
2017年7月20日
暑い日は夢ハウスへ♪
皆さまいつもありがとうございます。
日本て小さな島国なのに、梅雨入りしてもほとんど雨の降らない長野県の中南信地区もあれば、九州や関東、東海といった局地的大雨の甚大な被害に多くの方々が避難生活を余儀なくされている地域もありますね。ゲリラ豪雨という言葉が生まれて久しいですが、いつ何時被害が起きても対応できる環境って必要ですね。
関東甲信地方も昨日梅雨明けの発表がありました。いよいよ夏です!!
昨日も暑かったですね(^_^;)松本モデルハウスの目の前にある電光掲示板は15時過ぎの時点で33℃でした。アスファルトの照り返しもきつかったので、体感温度はもっとあったように感じました。
しか~~し!!モデルハウスの中はと~~っても涼しく♪快適です。温湿度計を見てみると…
この1階にあるスタディーカウンターの上にある表示は…
26.7℃を表示しています。その差6.3℃。あれ!?たったそれだけの違いか…(@_@;)
水曜日はモデルハウスもスタッフもお休みをいただいているので、隣の事務所に行って同じ温湿度計を見てみることに…
やっぱり暑い…31℃。モデルハウスとは4.3℃の違い。それほど差はないのにこの体感はなんだろう!?と湿度を見てみると、15%の差がありました。これか~(^^)
モデルハウスは小屋裏のエアコン1台でずっと涼しさを保っています。施工面積は約80坪ほどですから、驚異的ですね。あわせて無垢材の調湿効果も同時に発揮しています。
秘密は断熱と遮熱のダブル効果!!この涼しさはいつでもご体感いただけます。冷たいお飲み物もご用意していますので、鈴みたいな~と思ったらモデルハウスにご来場ください。お待ちしています♪
以上、川合がお届けしました。